character

【イベント開催告知】アニメ監督 山下 清悟氏をゲストに、アニメ・ゲームのより良い演出について紐解く登壇イベントを2025年2月26日(水)に開催

株式会社サムザップは、2025年2月26日(水)に、アニメ監督山下 清悟氏をゲストに、
『【サムザップテックナイトvol9】アニメ監督とゲームクリエイターの演出表現術  ~ドラマティックな技法とは~』の登壇イベントを開催いたします。

『サムザップテックナイト』はテーマに合わせて専門性の高いゲストをお呼びし、
実務で活かせる生の情報を持ち帰っていただくことを目的とした勉強会で、ゲーム業界を盛り上げることを目的としています。

第9回となる今回のイベントでは、『ポケットモンスター ソード・シールド』のオリジナルアニメ『薄明の翼』の監督や、
アニメ『チェンソーマン』のOPディレクションを務めた株式会社スタジオクロマトの代表取締役の山下 清悟氏より、
アニメ映像における「かっこよさ」「自然さ」について、実演を交えた講演を予定しています。

株式会社サムザップからは、アニメーション統括の和田 雄介、クリエイティブディレクターの中山 祐治より
スマートフォンゲーム『呪術廻戦 ファントムパレード』で用いた表現技術について講演いたします。

イベント概要

■日程
2025年2月26日(水)19:30~22:30(予定)

■開催形式
オフライン(オンラインでの開催は予定しておりません)

■会場
株式会社サイバーエージェント(渋谷)
東京都渋谷区宇田川町40番1号 Abema Towers

■イベント内容
登壇、パネルディスカッション、交流会の三部形式で実施いたします。

【第一部 登壇】 
「作画がいい!ってなに!?カッコイイ映像といわれるためには!?~実際の例から学ぶ汎用的アニメ演出技方~」 
株式会社スタジオクロマト 代表取締役 山下 清悟氏

「『呪術廻戦 ファントムパレード』に用いた表現技術とドラマティックな演出について」
株式会社サムザップ アニメーション統括 和田 雄介
株式会社サムザップ クリエイティブディレクター 中山 祐治

【第二部 パネルディスカッション】

▼パネラー 
・株式会社スタジオクロマト 代表取締役 山下 清悟氏
・株式会社サムザップ アニメーション統括 和田 雄介
・株式会社サムザップ クリエイティブディレクター 中山 祐治 

【第三部 懇親会】 
ご参加いただいた方同士の懇親会を行います。 

■対象
アニメーション制作に携わっている方

■参加費
無料

■募集期間
2025年1月22日(水)12:00~2025年2月21日(金)12:00

■申し込みページ
Connpass:https://sumzaptechnight.connpass.com/event/341904/

■主催
株式会社サムザップ

登壇者

・株式会社スタジオクロマト 代表取締役 山下 清悟氏

1987年生まれ。アニメーター、監督、撮影。『NARUTO -ナルト- 疾風伝』や『呪術廻戦』のオープニング映像の活躍にて一躍有名となった。
演出、作画、3D、撮影など様々なセクションを横断することによる総合的なシーン作りを特徴とし、視聴者の感情に訴えかけるキャラクターとストーリーの見せ方を目指す。
2020年公開『ポケットモンスター ソード・シールド』のオリジナルアニメ『薄明の翼』で監督を務める。

・株式会社サムザップ アニメーション統括 和田 雄介

スマートフォン黎明期から数多くのタイトルに携わり、「戦国炎舞 -KIZNA-」の演出制作、「この素晴らしい世界に祝福を!ファンタスティックデイズ」「呪術廻戦 ファントムパレード」のアニメーション制作に携わる。
現在はアニメーション統括として「呪術廻戦 ファントムパレード」を中心に、アニメーションのディレクション、マネジメントを行うほか、S-vision studio(※)の責任者を兼任。

※サムザップにおけるスマートフォン向けゲームの枠を超える新しいクリエイティブ表現の開発をしているスタジオです。
https://sumzap.co.jp/svs/

・株式会社サムザップ クリエイティブディレクター 中山 祐治

スマートフォンアプリが主流となる前から幅広い分野での経験を積み、数々のタイトル立ち上げに参画。
UIデザイン、イラスト、アニメーションなど幅広いクリエイティブに携わり、現在は『呪術廻戦 ファントムパレード』のシネマティックシーン統括を担当。
3D表現を含む多様なディレクションを手掛け、技術と表現の両面から独自のアイデアでクリエイティブの質を高めることを得意としている。